あぁ・・・。

2003年7月31日
最近全然書いていませんで・・・申し訳ないです(><)
やっとテストが終わって、バイト三昧の日々を送っております。
夏休み後に帰ってくるテストのことを考えるとちょっぴりアレですが、まぁそんなことはいいとして(いいのか)今は荒稼ぎしたいと思います!!

どうしましょ。

2003年7月15日
なんだか鬱だ・・・。
なんでだか理由は分からないけど、とにかく
鬱。
バイトでも、店長とか話しかけてくれてるのに
ほとんど反応しなかった。
すいません店長。
でも自分でもどうにもならないの・・・。

DEEP BLUE SEA

2003年7月11日
今日は楽しみにしてた金曜ロードショー「ディープブルー」でしたvv
鮫もの好きなんですよ・・・とても。
率直な感想は、洋画はやっぱり字幕がいいなぁ(爆)いや、吹き替えもたまにはいいと
思いますけど、やっぱ字幕でしょう!(?)
だもんで、途中から副音声にしてました。
でも、字幕ついてないから全くわかんないんでやんの(泣)
何回もBSの撮ったの見てたので、なんとなくこんな場面てのは分かるんですけど・・・。
わかるのは単語(しかもシャークとかアーメンとか寿司とかそんなんばっか)だけ・・・
もっとリスニング強化しないとなぁ・・・。


理不尽すぎる。

2003年7月8日
今、踊る大捜査線にハマってます。
と言っても、大分前からハマってるんですけど♪早く劇場版2見たいなぁ・・・。
んで、踊る〜のサントラが欲しかったので
ちらっと「あるのかな〜」位の気持ちでヤフオク見てみたんです。
したら!!
なんですかあの踊る〜試写会チケットの嵐。
しかも、同じ人が何枚も何枚も。
「希望落札価格39800円」とか書いてあんの。マジふざけんな!って思った。
そういうことする奴がいるから
本当に行きたい人が行けない羽目になるんだよ!
それで行きたい人はどうしても行きたいから
それに入札したりして。
そこにつけ込んで、最悪。
それはバトロワ2の完成披露試写会の
時にも思った。
あたしは朝からぴあに並んで運良くチケット取れたけど、その日にヤフオク見てみたら
出てるわ出てるわ。
もう最悪。
いくらもーかるからって、それ犯罪だよ?
逮捕されて何百万と賠償金払った主婦もどっかにいましたよね?ニュースで騒いでた。
わかってんの?って感じでした。
友達も結局チケット取れなくて、すごく悔しがってた。
自分がチケット取れなくて、ネットオークション見たら何枚も何枚も売り出してあって、そんな悔しさはきっと金儲けのために出品してる奴には一生わからない。
そんでぴあとかで取ったやつはもう金払ってあるから、誰かが落札してくれないと大損てわけで。誰も入札してくれないとすごい慌ててる。
やむを得ない事情(急に用事が出来たとかで)で行けなくて、って人はしょうがないとしても、始めっから誰かに売りつけようと思って何十枚も買い占めてる奴はマジ嫌い。


い  な  く  な  っ  て  し  ま  え  !



芝居って。

2003年7月3日
奥が深いですよね。
今朝、友達と駅で待ち合わせしてるときに
少し早く着いたんで、何故かなんの脈絡も無く
「感情による台詞の言い回しの違い」を
考えてました。
例えば、「お前に何が分かる」って台詞を、
怒って言ってみる、小馬鹿にしたように言ってみる、悲しそうに言ってみる、冷たく言ってみる、自嘲気味に言ってみる。
こうして羅列しただけでも、相当の違いがありますよね。まだまだあると思いますがこの辺で・・・。
同じ台詞なのに、場面とそのときの感情によってこんなにも違ってくるものか、と。
一人で考えて「おー、面白い・・・!」とか考えてニヤついてました(危険)
言葉って奥が深いなぁ。


今日は学校で国語のグループ発表がありました。久々の発表だったからめっちゃ緊張して、口から心臓どころか臓器がずるずる出てきそうな勢いでした(キモ)

役者目指してるのにこんなんじゃ駄目だわ・・・(><)
アドリブは効くのに出の直前がもう死にそうなくらい冷や汗ダラダラで、絶対トイレ行きたくなるし(笑)
うおーーー克服せな!!!
お金ためて来年から日ナレに演技学びに行く予定なので、そこでなんとかなるといいなぁ・・・てか実費で行くには絶対プロになるぞ!!


こんにちは初めまして。さくらまゆです★
受験期真っ盛りの女子高生でございます。
これから、日々の生活で起こったことなんかを
日記にしたいと思ってます。
どうぞよろしくですvv

さて、早速今日の日記をばひとつ。
今日は朝っぱらからバイトだったんだけど、
開店から30分くらいでものすげぇムカつくオヤジが来ましたよ!!
なんかイキナリ「クリームはどこだ?」って言ってきて、(ウチのバイト先は埼玉県内のとある薬局屋さんです)
クリームなんか何十種類とあるんですが。
怪我でもしてその傷につける軟膏を探してるのか、はたまたハンドクリームみたいのを探してるのかわかんなくて、「何のクリームですか?」って聞いたら、「クリームもわかんねぇのかよ!(オデコ指しながら)ここに塗るクリームだよ!!」とかイキナリキレだして。
ちょっとムカついたけど、「少々お待ち下さい
」って言って先生呼んだ。(この時オヤジは「チッ」と舌打ち)
そんで先生が来たら、毛染めのセット出して、「これやるときにオデコにつけるクリームだよ。(あたし指しながら)これはクリームもわかんねぇんだ!」とかほざいてきやがった。
ちょっと待てオヤジ。他人に向かって「これ」呼ばわりはねぇだろ。
つーか薬局にクリームなんて何種類あると思ってんだ。初めっから用途を言いやがれこのアホンダラが!!
デコにつけるよーなクリームしかこの世に存在しねぇとでも思ってんじゃねぇのか!?
ケッ、終わってんなこのクソが!!
二度と来んじゃねぇヴォケ!!


(し ば ら く お 待 ち 下 さ い)
す、すいません取り乱しました・・・。(汗)
口には出しませんでしたが、(単なる小心者なので・・・)腸は煮えくり返っていましたょ。
ムカついてムカついて泣きそうになりました。
そしてそのオヤジが帰って先生が、「あの人、毎回来るたびにこうやって誰かに文句つけないと気が済まないのよ。まったく、頭に来ちゃうわよねぇ!」と教えてくれました。
そうか、毎回誰かに難癖つけているのだねオヤジよ。自分の言葉が足りないのを棚に上げて。
むしろ文句つけるためにわざと言葉足りなくしてんじゃないのでしょうかとまで考えちゃいます。ああゆー大人には絶対なりたくないです。
てか、イキナリ最初の日記から愚痴でごめんなさい・・・(汗)
こ、こんな感じで・・・(ぇ)

太鼓の達人。

2003年6月28日
最近、「太鼓の達人」にハマってハマってもうどうしましょう・・・って感じのさくらまゆです★
昨日も友達とやってきましたv
てか、今周囲の友達の間では太鼓が熱いです!(笑)
タタコンも家にあるんだけど、あれで慣れちゃうとアーケードのバチが重い重い(>へ<;)
でもストレス発散になるのでやっぱり好きですvv手にマメできますけど(笑)
そうそう、慣れると言えば・・・(ハンパで終わってスイマセン;)

秘密あります★

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索